BLOG
株式会社要のBLOG担当、"のんちゃん"です。
10月某日、社員旅行が開催されました!!
当社では社員旅行にご家族も参加できる制度を設けており、今年は代表を含むアーティスト32名、ご家族6名、総勢38名で1泊2日、新潟県に行ってまいりました!
※株式会社要では社員をエンジニアと呼ばず、「アーティスト」と呼びます。
それでは旅の想い出をご紹介させていただきます!
新幹線で新潟へ向かったのですが、行きの新幹線からすでに大盛り上がりの一行。
仲間が集まると、いつでもどこでもHAPPYな場所になります!!
あっという間に新潟県、長岡駅に新幹線が到着。
ここからは観光バスで、最初の目的地「道の駅 ながおか花火館」の「長岡花火ミュージアム」へ。
ドームシアターにて天井一面に映し出された花火、臨場感のある音を体感し、とても大迫力で感動いたしました!
実際の花火大会もいつか観に行ってみたいと思いました……!
また、こちらでは早速新潟の名産品である笹団子を頬張るメンバーが。
私もいただきましたが笹の香りが豊かでおいしかったです!
続いて昼食を食べに「魚のアメ横」と呼ばれる「寺泊魚の市場通り」へ。
新鮮なお魚の定食をいただき、皆で舌鼓を打ちました。
昼食だけではなく、追加で浜焼き、お寿司、さつま揚げ、ソフトクリームなどを味わうメンバーや、お土産に乾物などを購入するメンバーの姿も。
お店に並ぶたくさんの商品たちが、すべておいしそうでした!
寺泊を後にした一行は、「彌彦神社」の参拝へ。
彌彦神社に向かうバス車中ではレクリエーションとして「新潟クイズ大会」が実施されていました。
正解数が多かった方には後ほど、新潟名物のお土産品などの賞品が授与されました!
鳥居をくぐり境内へ足を一歩踏み入れると、そこには、えも言われぬ神秘的な空気が漂っていました。
おみくじを引いたり、御朱印をいただいたり、境内を散策したり、神社でも思い思いの時間を過ごしました。
そして1日目の最終目的地となる宿泊場所、月岡温泉にある「白玉の湯 華鳳」へ!
サービス、温泉、食事、客室、従業員の方々のホスピタリティなどなど、どれも素晴らしく、とても快適に過ごすことができる旅館でした……。
今年の社員旅行では旅館が最初に決まったと聞いておりましたが、この旅館を予約していただき本当にありがとうございました!
……以上で終わらないのが当社の社員旅行です!
夕食は宴会場にて、取締役の森川の軽快な司会進行で、アーティストたちの一芸が飛び出す宴会が開催されました!
宴会の時間は、この日一番の大盛り上がり!!
こんなにも楽しい時間を過ごせるのは当社だからこそと言っても過言ではないかもしれません……!
宴会後は各自ゆっくり温泉に浸かり旅の疲れを癒し、そのまま就寝……ではなく、ほとんどのメンバーが再び集まり二次会を楽しみました!
※写真には一部のメンバーしか写っていないですが、まだまだ部屋の中にはたくさんのメンバーがおりました。
尽きないおしゃべりで夜更かししてしまった方々もいたかと思いますが、旅は2日目に続く!
2日目の想い出は語り手を"あさやん"にバトンタッチして、お伝えしてまいります!
お楽しみに!