0キャラクターデザイン、イラスト制作承ります!2018-03-07イラスト、キャラクターデザイン承ります! 株式会社要はキャラクターデザイン、イラスト制作の分野において安定した実績を持っており、 オリジナル、版権、デジタル、アナログ、和装、洋装まで幅広く対応いたします。 ・ゲームに使用されるイラスト ・キ...
0カナメ女子に聞く ~IT業界で活躍するカナメ女子の働き方~2018-12-28株式会社要は社員の女性比率が30%を越えています。異業種から転職してきて、イチから技術を学ぶメンバーもいます。様々なイメージのあるIT業界ですが、実際にはどうなんでしょうか。みんなでランチしながら、聞いてみました! こちらからご覧いただけま...
総務省・奥野信亮副大臣が北見市サテライトオフィスに来訪されました2018-08-23当社では、8/20-24にかけて、北見市出身者向け「ふるさとインターンシップ」と北見工大学生向けの「IoTインターンシップ」をサテライトオフィス北見にて行なっております。 その最中に、奥野副大臣が北見市にテレワーク取組みについての視察で訪れ...
ブログ1テレワークって何? 最終話最終話 小学校でのワークショップ、 全然材料も足りない>< 即、海外から取り寄せるも、日数もかかるのでちゃんと期間内に届くのか 「ドキドキ・・・」 でも、届かない場合も考え保険をかけることに….( ͡° ͜ʖ ͡°) そして、重要なのは内容… 今回の朝日小学校でのワークショップは先生と話し合い、...
KANAME0テレワークって何? 其の1テレワークって何? –「ICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」 らしい… 現在は補助金もでているので企業でも注目しているところが多い.. 12月初旬、 社内でテレワークと言うキーワードが付いた話が聞こえてきた… 聞き耳を立てる̷...
イベント1テレワークって何? 其の5ワークショップとクリオネ… 前回、2校でのワークショップのお話をヤマウチさんから聞いた。 ….願ってもないチャンス! だが人数が多い!! 1校はモノ作り。だが、急に人数が増えたためモノが足りない… そして、もう1校はものづくりではなく社会科、働き方ワークショップ… 内容を...
ブログ1テレワークって何? 其の4足と住処とワークショップの行方… ヤマウチさんに斜里の海の幸の美味しいお店に連れて行ってもらった。 なにやら、ヤマウチさんと若いときから一緒のコワオモテのお友達の方々も一緒に… 食事初めて10分、なにやら討論がはじまった。 聞いていると熱い男たちの 【斜里を思うがゆえの】討論。 オレもそこにガツ...
ブログ0テレワークって何? 其の3まだ見ぬ北海道の大地へ。。。 メールの返信まつも…落ちつかない…. もう、斜里に旅立つ予定の日までわずか… あれこれ考えている内に、ヤマウチさんよりメールが届く。 ヤ:「飛行機の便や予定を教えて下さい」 おぉ、なにやら今まですごく急がったらしい…予定を返信するとすぐに ヤ...
北見0テレワークって何? 其の2行けるのかオレ? …懇親会でヤマウチさん以外の方とは仲良くなった。 こんな状態で大丈夫だろうか… 社長:「昨日、おまえ盛り上がってたな〜」「クリオネ神社つくるんだって?」 オレ:「あぁ。でもヤマウチさんがあまり乗り気ではない気がしました…」 社長:「まぁ、いいんじゃない?色々考えてみ...